2022-08

スポンサーリンク
YMM4

#183 YMM4のカスタムフォントについて解説するよ ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はフォントメニューのお気に入りについて解説しました。 お気に入りをすると☆が★になるので一目で分かりやすくなるのでよく使うフォントに付けておくと目印となりおすすめです。 カスタムフォント で、今回はカスタムフォントについて解説していきま...
YMM4

#182 YMM4のシステムフォントのお気に入りについて解説するよ ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回は設定画面の「ファイル」メニューについて解説しました。 これは独自で作成した動画、音楽、画像の拡張子を使用できる機能となります。 設定画面のフォントメニュー で、今回は「フォント」メニューについて解説していきます。 フォントはデフォルト...
YMM4

#181 YMM4の設定画面のファイルメニューのついて解説するよ ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はVOICEVOXについて解説しました。 VOICEVOXはボイスロイドの1種でテキストを音声に変換してくれるソフトとなります。 インストールもボイス作成も簡単なのでゆっくりの音声以外を使いたい人にもおすすめです。 設定画面のファイルメ...
YMM4

#180 YMM4じゃないけどVOICEVOXの解説まとめ ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はVOICEVOXの連続再生について解説しました。 この連続再生は作成したボイスを一つずつではなくまとめて再生できるというものになります。 VOICEVOXまとめ VOICEVOXはいわゆるボイスロイドでテキストを音声に変換してくれるソ...
YMM4

#179 YMM4じゃないけどVOICEVOXで連続再生してみよう ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はVOICEVOXの使い方について解説しました。 VOICEVOXは発声させるだけであれば非常に簡単で直感的に使えるものとなっています。 VOICEVOXの連続再生 VOICEVOXでの連続再生方法も非常に簡単で、一つのボイスを作ったら...
YMM4

#178 YMM4じゃないVOICEVOXの声質の設定方法 ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はVOICEVOXのキャラクター設定の完了~初期設定完了までを解説しました。 VOICEVOXのキャラクターに発声させよう 今回はVOICEVOXのキャラクターにボイスを発声させる方法について解説していきます。 発声させるだけであれば簡...
YMM4

#177 YMM4じゃないVOICEVOXの設定と使い方の解説 Part2 ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はVOICEVOXの各キャラクターの音声の設定について解説しました。 今回はその続きです。 VOICEVOXはボイスロイドの1種で無料で使えるテキストを音声に変換できるソフトです。 VOICEVOXの設定 VOICEVOXの設定方法は普...
YMM4

#176 YMM4じゃないけどVOICEVOX使い方を解説するよ ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回もVOICEVOXについて解説をしました。 前回はダウンロードしてからYMM4に設定するまでを解説しました。 VOICEVOX自体の使い方 VOICEVOXをYMM4に導入したら比較的簡単に扱えるのですが、今回はVOICEOX単体の記事...
YMM4

#175 YMM4でVOICEVOXを設定してみよう ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はMicroSoft Azure Text-to-Speechについて解説しました。 これはMicroSoft社が提供している音声変換ソフトです。 VOICEVOX VOICEVOXとは、これも音声変換ソフトの一つで無料で使用することが...
YMM4

#174 YMM4でMicroSoft Azure Text-to-Speecを設定できるみたいです ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

前回はGoogle Cloud Text-to-Speechについて記事を作成しました。 Googleから音声変換ソフトが出てるとは正直びっくりしました。 MicroSoft Azure Text-to-Speech MicroSoft A...
スポンサーリンク