今までゆっくりムービーメーカー4について色々と解説してきました。
で、今回はアイテムの分割について解説していきます。
アイテムの分割はよく使うので覚えておいて損はなく、さらにショートカットを設定しておくとさらに便利になります。
ショートカットは別の機会に紹介するのでその時まで待っていてください。
では、解説していきます。
アイテムの分割
アイテムの分割とは
アイテムの分割とは選択したアイテム(動画、画像、音楽等)を特定の位置で切り離すことです。
ジェットカットなどでよく使われるので必ず覚えておく必要のある機能です。
1-1.アイテムを選択して右クリックを押して「カーソル位置で分割」をクリックします

1-2.「カーソル位置で分割」をクリックしたら、カーソル位置でアイテムが分割されます

1-3.分割してアイテムをドラッグアンドドロップで移動するとその位置までアイテムを移動させることが可能です。

今回はここまで。
次回は動画の設定について解説していきます。
コメント