自動売買ツール Close All If Profit をシミュレーション
必ずお読みください
当サイトはあくまでシミュレーションを行っているだけなので、シミュレーションした設定でその通りの結果になるものではありません。
投資は全て自己責任です。
当サイトを参考にして損失が出たとしても当サイトは一切その責任を負いません。
必ず自己責任のもと、投資を行ってください。
FXの自動売買ツールのシミュレーションPart14
今回はMQL5の無料ツールであるClose All If Profitのバックテスト結果を掲載していきます。
なおFXの自動売買ツールは一般的にエキスパートアドバイザー略してEAと呼ばれるので今後はEAと呼称します。
証券会社・使用ツール・設定いろいろ
証券会社
・証券会社:XM Trading
使用ツール
・EA:Close All If Profit
・DLサイト:MQL5
・プラットフォーム:MT4
・使用チャート:Tick data suite
設定
・通貨ペア:EURUSDmicro
・購入Lot:0.01Lot(10通貨)
・時間足:1時間足
・検証期間:2016年1月1日 ~ 2019年12月31日
・検証年月:4年、48か月
・検証通貨:JPY(日本円)
・初期検証金額:100,000円
・売買ポジション:買い・売り(Long・Short)
・口座:micro口座
・1Lot:1,000通貨
・スプレッド:30(固定)
結果
当サイトはあくまでシミュレーションを行っているだけなので、シミュレーションした設定でその通りの結果になるものではありません。
投資は全て自己責任です。
当サイトを参考にして損失が出たとしても当サイトは一切その責任を負いません。
必ず自己責任のもと、投資を行ってください。
初期設定

・日本円
・\100,000
グラフシミュレーション

開始時価格:\100,000
終了時価格:\94290
最後の利益がガクッと下がっている時の理由
EAによってはグラフの一番右で利益がガクッと下がっている場合があります。
しかしこれは悲観しなくていいものが大半です。
というのもシミュレーションを終えると同時に保持しているものを全て強制的に売り払ってしまうからです。
そのため大幅に損失が発生してしまっているというものです。
保持していればいずれはプラスに転じるはずなので、最後に大幅損失を出す最後の取引額を見た方がいいかもしれません。
結果レポート

結果抜粋
初期証拠金:¥100,000
純益:¥-5709
総利益:¥9324
総損失:¥-15033
総取引数:12389
売りポジション(勝率%):0 (0.00%)
買いポジション(勝率%):12389 (69.48%)
勝率(%):8608 (69.48%)
負率 (%):3781 (30.52%)
結果詳細
テストバー数 | 24885 |
モデルティック数 | 71387683 |
モデリング品質 | 89.64% |
不整合チャートエラー | 0 |
初期証拠金 | 100000 |
スプレッド | 30 |
純益 | -5709.41 |
総利益 | 9324.26 |
総損失 | -15033.66 |
プロフィットファクタ | 0.62 |
期待利得 | -0.46 |
絶対ドローダウン | 5874.81 |
最大ドローダウン | 6024.41 (6.02%) |
相対ドローダウン | 6.02% (6024.41) |
総取引数 | 12389 |
売りポジション(勝率%) | 0 (0.00%) |
買いポジション(勝率%) | 12389 (69.48%) |
勝率(%) | 8608 (69.48%) |
負率 (%) | 3781 (30.52%) |
最大 | |
勝トレード | 21.51 |
敗トレード | -39.86 |
平均 | |
勝トレード | 1.08 |
敗トレード | -3.98 |
最大 | |
連勝(金額) | 38 (46.51) |
連敗(金額) | 56 (-400.91) |
最大 | |
連勝(トレード数) | 79.41 (29) |
連敗(トレード数) | -400.91 (56) |
平均 | |
連勝 | 5 |
連敗 | 2 |
Close All If Profit概要
商品ページ

価格
・0円
概要(原文)
The expert closes all open and pending orders if a certain profit target or loss is achieved . The orders may be selected by all symbols , by magic , by symbol or by magic and symbol . The expert also has a Testing Mode only for demo testing and visualisaton which must be set to false when using live , because with Testing Mode set to true , the expert opens orders . If you don’t want it to open orders , set Testing Mode to “false”.
The expert takes into consideration commissions and swaps too .
The Magic Number setting is used if you want to close the orders by magic (opened b other EA’s) or by symbol and magic .
For using it for just a symbol , the EA must be run on the symbol chart you want to use it , set the close all by symbol to true and the other settings to false .
For the closing with symbol and magic the EA must run on the chart symbol that you want to manage .
For all symbols , the EA may be run on any chart .
概要(翻訳)
特定の利益目標または損失が達成された場合、エキスパートはすべての未処理の注文を閉じます。 オーダーは、すべてのシンボル、マジック、シンボル、またはマジックとシンボルによって選択できます。 エキスパートには、デモ テストと視覚化専用のテスト モードもあります。これは、テスト モードを true に設定するとエキスパートが注文をオープンするため、ライブを使用する場合は false に設定する必要があります。 注文をオープンしたくない場合は、テストモードを「false」に設定します。
専門家は手数料とスワップも考慮します。
マジック ナンバー設定は、マジック (他の EA で開かれた) またはシンボルとマジックによって注文をクローズしたい場合に使用されます。
シンボルのみに使用するには、EA を使用するシンボル チャートで実行し、シンボルによるすべてのクローズを true に設定し、その他の設定を false に設定する必要があります。
シンボルとマジックで終了する場合、EA は管理するチャート シンボル上で実行する必要があります。
すべてのシンボルについて、EA はどのチャートでも実行できます。
Close All If Profitの所感
年間平均利益
¥-1428
年間平均利益率
\-1.43%
売りポジションは一切購入しないなかなか珍しいEA。
買いだけなので痛い目あっても上限があるので気持ち楽かな。
けど結局は負けているので初期設定からいじる必要はありそう。
自動売買の始め方やおすすめ証券会社
自動売買の始め方
自動売買を開始するには以下の流れです。
1.海外の証券口座を開設(日本の証券口座は自動売買が禁止されています)
2.口座開設した証券会社のMT4をダウンロード
3.MT4に口座開設したアカウントでログインする
4.EAをダウンロードする(「Close All If Profit」はMQL5からダウンロードできます)

5.EAの設定をして運用開始
細かい設定はいずれ専用の記事を開設するかもしれないししないかもしれないです。
おすすめ証券会社
XM Trading
XM Tradingは海外の証券会社です。
多分日本で一番有名なのではないでしょうか。
サイトも日本語ですしヘルプも日本語なので。
そんなXMは以下から登録できます。
特におすすめな理由
XM Tradingが特におすすめなのはmicro口座があるためです。
通常の海外FXの1Lotは「100,000通貨」であることが大半なのに対して、micro口座は1Lot「1,000通貨」になります。
なのでUSDJPYが150円で1Lotをそれぞれ買おうと思ったら以下の証拠金が必要となります(レバレッジ1倍)
通常口座:1Lot 100,000通貨:15,000,000円
micro口座:1Lot 1,000通貨:150,000円
上記の通り通常口座で1Lot購入しようとしたら1500万円が必要となります。
そんな大金ほとんどの人は捻出できないはずですし、だせたとしてもかなりのハイリスクハイリターンです。
そこで必要金額の低いmicro口座を使うことでローリスクローリターンで取引を行うことができるということです。
この小額から行えるのは精神的にも非常に強みとなります。
(大半の海外証券会社は0.01Lotから取引できますが、それでも最低で15万円が必要となります。
その点micro口座で0.01Lotで取引を行えば1,500円から購入できる様になるという訳です。)
因みに本サイトのシミュレーションはmicro口座で0.01Lot(10通貨)によるシミュレーションです。
XM Tradingを特におすすめするのは上記の理由によるものです。
僕もいくつか海外の証券口座を開設していますが、一番使いやすいと思っています。
証券口座を開設する時にスワップポイントとかレバレッジとか気にするかと思いますが、面倒なのでXM一択でいいのではないかと思うくらいです。
使用している人が多いですしサイト情報も調べれば色々出てくるので。
そんなXMのもう一ついいところは1つの口座で確か最大8個までの口座を個別に持つことができます。
これは普通に取引をするだけではあまり気にすることはありませんが、僕の様に自動売買ソフトであるEAを使う人や通貨によって口座を分けたい人には便利です。
例えばUSDJPYはA口座で10万円、USDEURはB口座で20万円、C口座ではEAを30万円で運用といった使い方ができるので。
これらはそれぞれ口座が分かれているので証拠金も別々となるのでリスク分散もできます。
一つの口座だと一つの通貨で大負けするとそれに引きずられて他の通貨も強制ロスカットとなることも否定できないので。
MT4
そもそもMT4って何?って思うかもしれませんが、簡単に言ってしまうと海外の開設した証券口座でFX取引できるようにするソフトです。
これがないと取引できないといっても過言ではありません。
(というか僕はMT4を使わない取引方法を知りません)
なので証券口座を開設したらMT4もダウンロードしておきましょう。

EA
EAとはFXの自動売買ソフトです。
EA自体はTwitterやインスタといったSNSで配布している人もいます。
しかし僕はMQL5というサイトでEAをダウンロードすることをおススメします。

というのも海外のサイトなのですがかなりの量のEAが配布されていてレビューやコメントも多数あるので翻訳を使いながらより良いEAを探せるからです。
そんなMQL5ですが紹介している人が少ないのはアフィリエイトがないからです。
そのためあまり知られていないのだと思います。
因みに「Close All If Profit」もMQL5からダウンロードしてきました。
Close All If Profit詳細ページ

当サイトはあくまでシミュレーションを行っているだけなので、シミュレーションした設定でその通りの結果になるものではありません。
投資は全て自己責任です。
当サイトを参考にして損失が出たとしても当サイトは一切その責任を負いません。
必ず自己責任のもと、投資を行ってください。
コメント