【FX】自動売買 ~ EA Scalping Expert ~ シミュレーション

FX

自動売買ツール EA Scalping Expert をシミュレーション

スポンサーリンク

必ずお読みください

当サイトはあくまでシミュレーションを行っているだけなので、シミュレーションした設定でその通りの結果になるものではありません。

投資は全て自己責任です。

当サイトを参考にして損失が出たとしても当サイトは一切その責任を負いません。

必ず自己責任のもと、投資を行ってください。


FXの自動売買ツールのシミュレーションPart17

今回はMQL5の無料ツールであるEA Scalping Expertのバックテスト結果を掲載していきます。

なおFXの自動売買ツールは一般的にエキスパートアドバイザー略してEAと呼ばれるので今後はEAと呼称します。




証券会社・使用ツール・設定いろいろ

証券会社

・証券会社:XM Trading


使用ツール

・EA:EA Scalping Expert

・DLサイト:MQL5

・プラットフォーム:MT4

・使用チャート:Tick data suite


設定

・通貨ペア:EURUSDmicro

・購入Lot:0.01Lot(10通貨)

・時間足:1時間足

・検証期間:2016年1月1日 ~ 2019年12月31日

・検証年月:4年、48か月

・検証通貨:JPY(日本円)

・初期検証金額:100,000円

・売買ポジション:買い・売り(Long・Short)

・口座:micro口座

・1Lot:1,000通貨

・スプレッド:30(固定)




結果

当サイトはあくまでシミュレーションを行っているだけなので、シミュレーションした設定でその通りの結果になるものではありません。

投資は全て自己責任です。

当サイトを参考にして損失が出たとしても当サイトは一切その責任を負いません。

必ず自己責任のもと、投資を行ってください。

初期設定

初期設定

・日本円

・\100,000


グラフシミュレーション

結果グラフ

開始時価格:\100,000

終了時価格:\93135


最後の利益がガクッと下がっている時の理由

EAによってはグラフの一番右で利益がガクッと下がっている場合があります。

しかしこれは悲観しなくていいものが大半です。

というのもシミュレーションを終えると同時に保持しているものを全て強制的に売り払ってしまうからです。

そのため大幅に損失が発生してしまっているというものです。

保持していればいずれはプラスに転じるはずなので、最後に大幅損失を出す最後の取引額を見た方がいいかもしれません。






結果レポート

結果レポート



結果抜粋

初期証拠金:¥100,000

純益:¥-6864

総利益:¥24964

総損失:¥–31829

総取引数:1974

売りポジション(勝率%):1014 (42.50%)

買いポジション(勝率%):960 (46.15%)

勝率(%):874 (44.28%)

負率 (%):1100 (55.72%)



結果詳細

テストバー数24885
モデルティック数71387683
モデリング品質89.64%
不整合チャートエラー0
初期証拠金100000
スプレッド30
純益-6864.94
総利益24964.84
総損失-31829.78
プロフィットファクタ0.78
期待利得-3.48
絶対ドローダウン6944.55
最大ドローダウン7146.62 (7.13%)
相対ドローダウン7.13% (7146.62)
総取引数1974
売りポジション(勝率%)1014 (42.50%)
買いポジション(勝率%)960 (46.15%)
勝率(%)874 (44.28%)
負率 (%)1100 (55.72%)
最大
勝トレード30.4
敗トレード-34.68
平均
勝トレード28.56
敗トレード-28.94
最大
連勝(金額)8 (216.87)
連敗(金額)11 (-316.30)
最大
連勝(トレード数)216.87 (8)
連敗(トレード数)-316.30 (11)
平均
連勝2
連敗2



EA Scalping Expert概要

商品ページ

MetaTraderマーケットの中でMetaTrader 4のための'EA Scalping Expert' 自動売買ロボット(エキスパートアドバイザー) をダウンロードする
This is a fully automated scalping Expert Advisor that can be run successfully using EURUSD currency pair at H1 timefram...


価格

0円


概要(原文)

This is a fully automated scalping Expert Advisor that can be run successfully using EURUSD currency pair at H1 timeframe.

This EA can’t run in the same account. If you want an Expert Advisor that trades daily this is not because it requires patience to wait for a few days or weeks on the right opportunity for it to trade. It takes advantage of the volatility of the price movement.

スクリーンショット #1


概要(翻訳)

これは、H1 タイムフレームで EURUSD 通貨ペアを使用して正常に実行できる、完全に自動化されたスキャルピング エキスパート アドバイザーです。

このEAは同じアカウントでは実行できません。日次取引を行うEAをお探しの場合は、適切な取引機会を数日または数週間待つ忍耐力が必要です。価格変動のボラティリティを利用するEAです。



自動売買の始め方やおすすめ証券会社

自動売買の始め方

自動売買を開始するには以下の流れです。

1.海外の証券口座を開設(日本の証券口座は自動売買が禁止されています)

2.口座開設した証券会社のMT4をダウンロード

3.MT4に口座開設したアカウントでログインする

4.EAをダウンロードする(「EA Scalping Expert」はMQL5からダウンロードできます)

MetaTraderマーケットの中でMetaTrader 4のための'EA Scalping Expert' 自動売買ロボット(エキスパートアドバイザー) をダウンロードする
This is a fully automated scalping Expert Advisor that can be run successfully using EURUSD currency pair at H1 timefram...

5.EAの設定をして運用開始


細かい設定はいずれ専用の記事を開設するかもしれないししないかもしれないです。



おすすめ証券会社

XM Trading

XM Tradingは海外の証券会社です。

多分日本で一番有名なのではないでしょうか。

サイトも日本語ですしヘルプも日本語なので。

そんなXMは以下から登録できます。


特におすすめな理由

XM Tradingが特におすすめなのはmicro口座があるためです。

通常の海外FXの1Lotは「100,000通貨」であることが大半なのに対して、micro口座は1Lot「1,000通貨」になります。

なのでUSDJPYが150円で1Lotをそれぞれ買おうと思ったら以下の証拠金が必要となります(レバレッジ1倍)

通常口座:1Lot 100,000通貨:15,000,000円

micro口座:1Lot 1,000通貨:150,000円

上記の通り通常口座で1Lot購入しようとしたら1500万円が必要となります。

そんな大金ほとんどの人は捻出できないはずですし、だせたとしてもかなりのハイリスクハイリターンです。

そこで必要金額の低いmicro口座を使うことでローリスクローリターンで取引を行うことができるということです。

この小額から行えるのは精神的にも非常に強みとなります。

(大半の海外証券会社は0.01Lotから取引できますが、それでも最低で15万円が必要となります。
 その点micro口座で0.01Lotで取引を行えば1,500円から購入できる様になるという訳です。)

因みに本サイトのシミュレーションはmicro口座で0.01Lot(10通貨)によるシミュレーションです。

XM Tradingを特におすすめするのは上記の理由によるものです。



僕もいくつか海外の証券口座を開設していますが、一番使いやすいと思っています。

証券口座を開設する時にスワップポイントとかレバレッジとか気にするかと思いますが、面倒なのでXM一択でいいのではないかと思うくらいです。

使用している人が多いですしサイト情報も調べれば色々出てくるので。

そんなXMのもう一ついいところは1つの口座で確か最大8個までの口座を個別に持つことができます。

これは普通に取引をするだけではあまり気にすることはありませんが、僕の様に自動売買ソフトであるEAを使う人や通貨によって口座を分けたい人には便利です。

例えばUSDJPYはA口座で10万円、USDEURはB口座で20万円、C口座ではEAを30万円で運用といった使い方ができるので。

これらはそれぞれ口座が分かれているので証拠金も別々となるのでリスク分散もできます。

一つの口座だと一つの通貨で大負けするとそれに引きずられて他の通貨も強制ロスカットとなることも否定できないので。




MT4

そもそもMT4って何?って思うかもしれませんが、簡単に言ってしまうと海外の開設した証券口座でFX取引できるようにするソフトです。

これがないと取引できないといっても過言ではありません。
(というか僕はMT4を使わない取引方法を知りません)

なので証券口座を開設したらMT4もダウンロードしておきましょう。

XMTradingの10種類以上の取引プラットフォーム
XMTradingでは、Windows、Mac、iPhone、iPad、Android搭載端末に対応した10+種類の取引プラットフォームを提供しており、同じ口座を用いてスムーズにご利用いただけます。




EA

EAとはFXの自動売買ソフトです。

EA自体はTwitterやインスタといったSNSで配布している人もいます。

しかし僕はMQL5というサイトでEAをダウンロードすることをおススメします。

MQL5マーケット: エキスパート
MetaTrader 5とMetaTrader 4のためのアプリのマーケット



というのも海外のサイトなのですがかなりの量のEAが配布されていてレビューやコメントも多数あるので翻訳を使いながらより良いEAを探せるからです。

そんなMQL5ですが紹介している人が少ないのはアフィリエイトがないからです。

そのためあまり知られていないのだと思います。

因みに「EA Scalping Expert」もMQL5からダウンロードしてきました。


EA Scalping Expert詳細ページ

MetaTraderマーケットの中でMetaTrader 4のための'Macd Martin' 自動売買ロボット(エキスパートアドバイザー) をダウンロードする
Double Breakout is an automatic expert advisor with two separate strateges that uses martingale. The MACD indicator with...



当サイトはあくまでシミュレーションを行っているだけなので、シミュレーションした設定でその通りの結果になるものではありません。

投資は全て自己責任です。

当サイトを参考にして損失が出たとしても当サイトは一切その責任を負いません。

必ず自己責任のもと、投資を行ってください。

コメント