youtubeは果たしてオワコンなのか

たまに聞くyoutubeオワコン説
これは果たして本当なのだろうか僕なりに考えてみる
結論から言ってしまうとオワコンと思っている人にはオワコン
だと思います
詳細を述べる前にオワコンと言われる理由として考えられるのは
・長尺動画よりも短尺動画の方がコンテンツとして盛り上がっている
・LIVE動画による親密感
・おススメが同じのしか表示されない
・同じジャンルで全く興味のないおススメが常に表示される
・広告が多い
・youtube Oremiumが高い
だと思っています
まあどれも一長一短あるので何とも言えないですが、個人的にはyoutube大好きです
なによりも自動再生機能が大好きです
TiktokやLINE VOOMもたまに見るのですが、パソコンの横にスマホ置いて垂れ流しする時に常に同じ動画が流れるの嫌なんですよね
なのでyoutubeが便利なんです
ここら辺は人によるのかな?と思うのですが、僕は作業している横で動画を流すことが多いのでyoutubeを見るために時間を割く、ということがあまりありません
なのでTiktokなどにも言えるのですがTiktokを見るために時間を割くということをしません
なのでtiktokで
一つの動画を見終わる → 同じ動画が流れる → 作業の手を止める → 画面をスワイプする
といった動作が煩わしく感じます
いずれ自動再生機能が追加されるまではyoutubeを使い続けると思います
youtubeって本題入る前に尺伸ばししてる動画多いよなぁ
次回はこれについて書こう
お終い
コメント