#125 YMM4のTXTで台本インポート時の注意点 ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

YMM4
前回はCSVでの台本インポート時にキャラクターが存在しなかったらというエラーについて解説しました。 で、今回は同じ事がTXTでも起きる可能性があるのでTXTで台本インポート時にキャラクターが存在しなかったらどうなるかについてまとめて解説していきます。  

TXT台本インポートエラー

TXTでの台本インポートエラーパターン

  TXTでの台本インポートエラーについてはCSVの時同様キャラクター名が間違っている、もしくはキャラクター名を挿入し忘れているの2パターンが存在すると思っています。   それでは解説していきます。  
1.キャラクター名を間違えている
1-1-1.TXTファイルを作成して右側にゆっくりボイスがある状態で左側に存在しないキャラクター名を入力します。 (TXTでの台本インポート方法は以下をご参照ください。
#117 YMM4でTXTの台本に改行を入れる方法 ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~ - かとじしの覚え部屋
前回はcsvによる台本作成時の改行について解説しました。csvでの改行はB列の中で改行するだけというシンプルな構造でしたが、txtはセルがわけられていないのでどう作成すればいいのでしょうか?知った時には分かりづらいな
でtxtの台本に改行を入れる方法-~-ymm4の使い方をな/ 存在しないキャラクター     1-1-2.TXTファイルを作成して右側にゆっくりボイスがある状態で左側のキャラクター名を未入力にします。 キャラクター名未入力       1-2.YMM4の台本作成ウィンドウから「1-1-1」もしくは「1-1-2」で作成したファイルをインポートします。 インポート     1-3.作成したファイルをインポートするとキャプチャの様に「キャラクターが見つかりませんでした。キャラクターを指定してください。」というプルダウンが表示されます。 (↓のキャプチャは1-1-1を例にしています) 存在しないキャラクター       1-4.発声させたいキャラクターをプルダウンから選択して「適用」をクリックします。 キャラクター選択   適用     1-5.「適用」をクリックしたらインポート完了画面へ遷移します。 インポート完了       今回はここまで。 次回はTSVでの台本作成時の注意点について解説していきます。

コメント