今回はPremiere Proの「チャンネル」エフェクトの「反転」について使い方を解説していきます。
「ビデオエフェクト-チャンネル」の「反転」
今回は「ビデオエフェクト」の中にある「チャンネル」の「反転」を解説していきます。
「反転」は名前的に上下もしくは左右に反転されるものかと思いますが、実際は全く違います。
色味の反転と言えばいいのかがっかりしたり驚いた時に使えるようなエフェクトとなります。
「チャンネル」の「反転」
「反転」は「ビデオエフェクト」の「チャンネル」の中にあります。
「反転」は「チャンネル」「元の画像とブレンド」の設定項目があり、値を変えることで輪郭の雰囲気や強弱を変更することができます。
「チャンネル」にはドロップダウンリストでカラーが複数展開されてているので次回以降にまわします。
「ビデオエフェクト」で「反転」を使ってみよう
1-1.エフェクトはデフォルトでは画面右側にあるパネルに格納されていて「ビデオエフェクト」「チャンネル」もその中に格納されています。

1-2.「チャンネル」を開いたら「反転」を適用させたいアイテムにドラッグ&ドロップします。

1-3.「反転」エフェクトの「元の画像とブレンド」の値を変更すると「反転」エフェクトの強弱を変更することができます。
(デフォルト値は「0%」で今回は徐々に「87%」に変更しました)


今回はここまで。
次回はビデオエフェクトの「チャンネル」の「反転」「チャンネル」について解説していきます。
コメント