前回からアニメーションエフェクトについて解説しはじめています。
アニメーションエフェクトは単品で使っても面白いですが、組み合わせることでより面白さが増します。
アニメーションエフェクト
アニメーションエフェクトの使い方
アニメーションエフェクトとは反復で拡縮や移動を繰り返しアイテムに動きを持たせることを言い、アニメーションを入れることで視覚的に非常に面白くなります。
1.砕け散る
1-1.アニメーションエフェクトで「砕け散る」を選択するとアイテムが砕け散るように消えていきます。
2.跳ねる
2-1.アニメーションエフェクトで「跳ねる」を選択するとアイテムがジャンプするように跳ねさすことができます。
3.波打ち
3-1.アニメーションエフェクトで「波打ち」を選択するとアイテムが波を打つような動きになります。
4.波紋
4-1.アニメーションエフェクトで「波紋」を選択するとアイテムが波紋を打つような動きになります。
今回はここまで。
次回もアニメーションについて解説していきます。
コメント