#151 YMM4のシーク時にアイテムを自動選択するって一体なに?~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

YMM4

前回はアイテム分割時のレイヤー選択について解説しました。

このアイテム分割時のレイヤー選択はその名の通りアイテムを分割した時に分割したどっちのアイテム(もしくは両方)を選択するかというものです。

で、今回はシーク時にアイテムを自動選択するについて解説していきます。

と思ったのですが…

使い方が結局分かりませんでした…

シーク時という事なのでシークバーを移動した時にレイヤーにあるアイテムが自動で選択されるのかな?と思いましたがどうやらそういう訳でもなさそうです。

なので今回はこういう機能があるよ、という紹介だけに留めておきます。

シーク時にアイテムを自動選択する

シーク時にアイテムを自動選択するとは

先述した通りシーク時にアイテムを自動選択する方法が分かりませんでした。

なので機能紹介のみとします。

1.シーク時にアイテムを自動選択する

シーク時にアイテムを自動選択する

1-1.シーク時にアイテムを自動選択するのデフォルト設定は「デフォルト(無効)」です

デフォルト(無効)

1-2.シーク時にアイテムを自動選択するを「有効」

有効

1-3.シーク時にアイテムを自動選択するを「無効」

無効

使い方が分からなかったので「有効」にして違いが分かったら記事を更新します。

今回はここまで。

次回はタイムラインのメニューのアイテム間の隙間削除UIについて解説していきます。

コメント