前回は傾斜変更のY方向について解説しました。
傾斜変更は3D回転のXとYの動きを同時に行うものでした。
傾斜変更の中心
傾斜変更の中心とはどの部分を中心にして傾斜変更を行うかといったものになります。
今回は前回までに解説した傾斜変更のXとYの動きをベースに「中心」を「中央」の動きを確認していきます。
傾斜変更の中心位置を変更すると
先ほども軽く書きましたが傾斜変更の中心はアイテムのどの部分を起点にして傾斜変更を行うかといったものになります。
中心位置は「中央」「上辺」「下辺」「左辺」「右辺」の4つに加えて「カスタム」があります。

1.まとめついでのXとYの傾斜変更の中央の動き
1-1.傾斜変形の使い方はエフェクトエリアの「描画」から「傾斜変形」を選択します。

1-2.「中心」が「中央」にあることを確認して傾斜変形の「X」を動かすと以下のキャプチャの様な動きをします。

1-3.「中心」が「中央」にあることを確認して傾斜変形の「Y」を動かすと以下のキャプチャの様な動きをします。

今回はここまで。
次回は描画エフェクトの傾斜変形の中心位置について解説します。
コメント