#76 YMM4のエフェクトのテンプレート登録の方法を解説するよ ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

YMM4

前回まででゆっくりムービーメーカー4のエフェクトについて粗方解説してきました。

それらの過去記事はページ下部にあるリンクから見れますので確認してみてください。

テンプレート登録

テンプレート登録とは

で、今回はそれらエフェクトのテンプレート登録です。

テンプレート登録はよく使うエフェクトを登録しておくことで簡単に呼び出すことができるようになるものです。

エフェクトとは?

エフェクトとは以下のキャプチャの様に画像に動きを加えたりすることのできるもののことを言います。

エフェクト

1.テンプレート登録

1-1.まずは前回同様エフェクトを1つ以上追加します。

エフェクト追加

2-1.画面右側の「テンプレートとして保存」をクリックする。

テンプレートとして保存

3-1.「テンプレートの名前を入力」でテンプレートを入力して「OK」をクリックしてテンプレートを登録する。

テンプレートの名前を入力

4-1.テンプレートが登録されていることを確認するためにすでに登録していたエフェクトを削除する。

エフェクト削除

5-1.エフェクトの追加ボタン「+」をクリックして「テンプレート」を選択して、先ほど登録したテンプレートが追加されていることを確認する

テンプレート追加登録

6-1.先ほど登録したテンプレートを選択すると、登録したテンプレートのエフェクトが追加されます。

エフェクト追加

今回はここまで。

次回はエフェクトの複数利用について解説していきます。

コメント