#118 YMM4のTSVでの台本作成時に改行を入れる方法 ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

YMM4

前回はtxtによる台本作成時の改行について解説しました。

txtでの改行は単純にゆっくりボイスの改行したい位置に改行を入れだけという非常にシンプルなものでした。


慣れていないと使いづらいと感じると思うものの慣れればわざわざcsvを作らなくていいのでどんなPCでも作れるのがメリットと言えます。

で、今回はtsvでの台本作成時の改行の入れ方を解説します。


tsvでの台本の改行の入れ方

tsvでの改行の入れ方はどうするのか


やり方txt同様に非常に簡単で、普通に改行を入れればいいだけとなります。

(可読性はあまりよくありませんが…)


それでは解説していきます。



1.tsvで台本に改行を入れよう

1-1.テキストエディターを開いてまずはキャラクターとゆっくりボイスを入力しましょう。

ゆっくりボイス挿入





1-2.YMM4内で改行させたい部分でゆっくりボイスを改行させます。

挿入





1-3.作成した台本を読み込むと改行した部分で改行されていることが分かります。

ボイス挿入



1-4.「タイムラインに追加」をクリックするとタイムラインに作成したゆっくりボイスが追加されます。

霊夢の声


魔理沙ボイス




今回はここまで。

次回は各フォーマットでの改行挿入方法のまとめをしていきます。


コメント