Flutterを始めよう
AndroidとiOSアプリのクロスプラットフォームの開発を行えるFlutter。
イマイチ盛り上がりの足りない開発言語であるFlutter。
そんなFluterの勉強を始めました。
もともとExcel VBAしかできない僕がいきなりスマホアプリに着手してどこまでできるのか。
Flutterの開発環境の構築
Flutterの開発環境の構築は調べると色々なサイトで出てくるし、面倒なので詳しくは解説しません。
あ、因みに僕はwindows派です。
iOS端末は高いし昔からwindowsの方が使い慣れているという事でApple製品は使いません。
環境構築のフロー
1.Flutterをパソコンにインストール
Choose your development platform to get started
Install Flutter and get started. Downloads available for Windows, macOS, Linux, and ChromeOS operating systems.
2.Android Studioをパソコンにインストール
Android Studio とアプリツールのダウンロード - Android デベロッパー | Android Developers
Android Studio は、Android アプリ向けに最適化された統合開発環境(IDE)をアプリ作成者に提供します。Android Studio を今すぐダウンロードしましょう。
3.MicroSoft Visual Studio Codeをパソコンにインストール
Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure
ほぼすべての言語で動作し、任意の OS で実行される強力なコード エディターである Visual Studio Code を使用して、Azure 上で編集、デバッグ、デプロイを行います。
4.Flutterのパスを通す
5.Android StudioでAndroid SDKをインストール
6.Android StudioかVSCodeのどちらで開発をするか決める。
(重いけど便利なのはAndroid Studio、軽いけどほんのちょっぴり不便なのがVSCode)
僕はVSCodeでやっています。
7.作業するIDEにflutterとDartの2つのプラグインをインストールする
(最近はどちらかをインストールするともう片方も自動でインストールされるそうです)
8.Windows Power Shellかコマンドプロンプトで「flutter Doctor」コマンドを実行
9.全ての項目にチェックが入れば開発環境の構築が完了
10.VSCodeでFlutterの新規プロジェクトを作る
今回はここまで。
プロジェクトの作り方は次回。
コメント