本州最東端に行ってきました

旅行

本州最東端へ行ってきました

本州の東西南北の端と日本全体の行ける範囲の東西南北全てに行きたいと思っています。

といっても他は本州最南端である和歌山の串本町に行っただけです。

先は長い。

そんな今回は本州の最東端へ行ってきました。

さて、ここで皆が分からないという本州の最東端は果たしてどこにあるのでしょうか。


スポンサーリンク

本州最東端ってそもそもどこ?

それは

岩手県宮古市

です。

そして灯台があり、魹ヶ埼(とどがさき)という名前がついているらしいです。

僕も調べるまで全然知りませんでした。


どうやって行くの?

高速道路を使うのであれば山田ICが一番近そう。

そこから車で1時間弱をかけて姉吉キャンプ場というところまで行きます。

因みにこの姉吉キャンプ場

無料

らしいです。

行ったのはG・Wだったので激混みでした。

自然を体感したいのに人がごった返しているのこれ如何に。

で、この姉吉キャンプ場から山道を1時間ほど歩きます。

登山道と言うほど厳しい道ではないのでスニーカーさえ履いていれば問題なさそう。

というか僕は問題ありませんでした。


登山道紹介

姉吉キャンプ場に車を停めたら登山道入り口まで3分ほど歩きます。

登山道入り口目の前にも駐車場とトイレはあるので、少しでも近い方がいい人はこっちに停めた方が良さそう。


登山道入り口

案内板があるので迷うことはなさそう


綺麗な海

ちょっと登るときれいな海が右手に見えます

綺麗な海


山道突入

頭の上に倒木が

山道突入


心臓破りの坂

写真では分かりづらいですが登り始めて10分くらいでかなりの激坂に遭遇します

心臓破りの坂


自然道最高地点到着

最東端に行くまで最高地点に早くも到着

自然道最高地点到着


ガケオトシ沢

山道の中に急にガケオトシなどと物騒なものが出現

ガケオトシ沢


すごい倒木が

山道をさらに進むと最近折れたであろう倒木が

すごい倒木が


落石注意

落石注意などというおっかない看板が

落石注意


木の橋

川を渡るための木の橋が登場。歩きやすい。


いい景色再登場

結構登ってきたんだなと実感させられるいい景色


ようやく中間地点

30分くらい歩いてようやく中間地点到着


カゴシルシ沢

中間地点を越えたら謎の沢が登場


頭上注意

道中を塞ぐように倒木があり。頭上注意ということなのかな


舗装?道出現

足場が悪いのか舗装?してくれた道が出現


コヒガシリ沢

またも謎の沢が登場。コシヒカリ?


人為的に切られた木が

多分前に道を塞いでいたのだろうか人為的に切られたであろう気が右手に出現


電線登場

更に歩いて上を見上げると電線が。もうあと少しでゴール。


ついに魹ヶ埼の案内板が

ここまで約1時間弱。ついに魹ヶ埼の案内板が見えました


太平洋が見えてきた

最東端までもはや目と鼻の先


本州最東端の碑

でかでかと刻まれる本州最東端の碑の文字。ここから先は遮るものがない太平洋が


遮るもののない海

目の前に遮るもののない綺麗な海が登場


本州最東端に到着

実は行きたいと思っていたけど下調べしていなかったから駐車場から1時間歩くということを知らずにびっくりした。

2泊3日の予定で旅行を組んでおり、3日目の朝にここへ来て速攻で帰ろうと思っていたらまさかの出発が12時くらいになるという事態に。

このあと温泉入って陸前高田の道の駅に行く予定だったので3泊目が確定。

疲れた旅行だったけど楽しかった。

癒されたい時に岩手は良き。

コメント