#134 YMM4の設定画面のプレビューボタンのまとめ ~ YMM4の使い方をなるべく分かりやすく解説するよ ~

YMM4

前回も前々回同様に設定画面の全般メニューのプレビューについて解説しました。

 

で、今回はそのまとめです。

画像を挿入しなければサクサクブログが作れるのですがなかなか難しい問題です。

プレビューボタン周りについては結構最初のころに解説しているのでこれらの操作が分からない方はそちらをみてください。

https://katojishi.com/movie/40-プレビュー画面のボタンの解説part7-総まとめ-~-ymm4の/

 

プレビューの解説

プレビューボタンの出し分け

 

一から僕のブログを見て勉強して暮れている方ならもう編集点の移動であればオリジナルのショートカットを作っているかと思います。

が、そのボタンの出し分けも簡単にできるので解説していきます。

1.プレビューの操作

1-1.プレビュー停止ボタンの出し分け
ON(デフォルト):

停止ボタンON

 

OFF:

停止ボタンOFF

 

 

1-2.次のフレームに移動のボタンの出し分け
ON(デフォルト):

次のフレームに移動ON

 

OFF:

次のフレームに移動OFF

 

 

1-3.前のフレームに移動のボタンの出し分け。

ON(デフォルト):

前のフレームに移動ON

 

OFF:

前のフレームに移動OFF

 

1-4.次の編集点に移動のボタンの出し分け

次の編集点に移動:ON(デフォルト)

次の編集点へ移動ON

 

次の編集点に移動:OFF

次の編集点へ移動OFF

 

1-5.前の編集点に移動のボタンの出し分け

前の編集点に移動:ON(デフォルト)

前の編集点に移動ON

 

前の編集点に移動:OFF

前の編集点に移動OFF

 

 

 

1-6.動画の先頭に移動のボタンの出し分け

動画の先頭に移動:ON(デフォルト)

動画の先頭に移動:ON

 

動画の先頭に移動:OFF

動画の先頭に移動:OFF

 

 

 

1-7.動画の末尾に移動のボタンの出し分け

動画の末尾に移動:ON(デフォルト)

動画の先頭に移動:OFF

 

動画の末尾に移動:OFF

動画の末尾に移動:OFF

 

今回はここまで。

次回は設拡大縮小の品質について解説をしていきます。

コメント