前回はMicroSoft Azure Text-to-Speechについて解説しました。
これはMicroSoft社が提供している音声変換ソフトです。
VOICEVOX
VOICEVOXとは、これも音声変換ソフトの一つで無料で使用することができるソフトです。
実際に僕も使用しているので詳しく説明していこうかと思います。
VOICEVOXの設定方法
VOICEVOXの設定方法はそこまで難しくはありませんが、表情アイテムなどは設定が必要です。
今回はあくまで設定を行う、という部分に絞って解説していきます。
1.VOICEVOXをYMM4と連携する方法
1-1.以下のサイトからVOICEVOXをダウンロードします。
voicevox.hiroshiba.jp

1-2.ダウンロードして解凍したらYMM4のVOICEVOXの設定画面から「VOICEVOX.exe」のファイルを指定します。
(僕はYMM4のフォルダの直下にVOCEVOXのフォルダを格納しています、その方法が一番管理が簡単だと思ったからです。)

1-3.これでVOICEVOXの設定が完了したので、キャラクター設定の「声質」のプルダウンからVOICEVOXのキャラクターを選択しましょう
(今回は四国めたんを選択しています)

今回はここまで。
次回もVOICEVOXについて解説していきます。
コメント